【報告】あいきょうさい主催「味噌作り教室」を開催いたしました!

 

会報№170あいきょうさい主催

「 味噌作り教室 」を開催いたしました!味噌のイラスト(白味噌)

開催日時:令和7年22月22日(土)10:00~12:00(受付9:45~)

開催会場:けんみん葬祭御山ホール・法宴室(福島市御山字清水尻1-1)

講  師:内池醸造(株)桜庭先生&伊藤先生 のお二人

参加人数:えふ・サポート会員10名(午前の部は総勢30名参加)

 

 

 

教室の幕!↑

                               開始前の教室→

               

 

 

 

材料 ↑                  主催のあいきょうさい様のご挨拶 →

講師:内池醸造(株)の桜庭様

 

 

 

講師:内池醸造(株)の伊藤様

 

 

 

茹でた大豆を潰します。

 ひたすら潰します。

 

           疲れた救世主!残り半分はミキサーで潰します。

 

自力で潰した豆とミキサーで潰した豆と麹そして水を混ぜ混ぜし、表面を平にし消毒後に蓋をします!

これから先(2~5ケ月先)の手順の説明です。

 

 

 

あとは発行して美味しい自家製味噌の完成を待ちましょう。夏前には食べれるかな❔

豆を潰すのが大変でしたが皆様、頑張って潰してました。美味しい味噌の為!美味しい味噌の為!

今回、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

えふ・サポートは今後も様々なセミナーや講習会を実施してまいります。

皆様のご参加をお待ちいたしております。