会報№160 「竹灯籠づくり講習会」報告

令和5年7月29日(土曜日) 飯坂町平野にあります医王寺さんにて
えふ・サポートでは初めての開催となる「竹灯籠づくり講習会」が行われました。

えふ・サポートからは14名(大人9名・小学生5名・欠席者1名)
その他一般の方も参加され総勢20名程で行われました。

「竹灯籠」とは、竹 に穴をあけ、中に ろうそく や LED などを入れて明かりを灯したものです。今回の講師は、会場となった医王寺を拠点に活動されております、「竹とうろうの会」のメンバーのみなさん。丁寧にご指導いただき、参加者全員素晴らしい作品ができあがりました!

絵柄は、なんとおよそ100種類!

たくさんありすぎて迷ってしまいます😅
動物柄や花柄など、様々な「絵柄」があるので、お子様から大人の方まで、きっと気に入った絵柄が見つかると思いますよ!

人生初体験!?電動ドリルを使用しての穴あけ作業

選んだ絵柄を竹に貼り付け、絵柄に合わせて電動ドリルで竹に穴をあけていきます。
ほとんどの方が、電動ドリルを使用するのは初めてです。
会のメンバーの方から、使い方・使用上の注意を教えて頂き、怪我をしないよう、みなさん慎重に作業を行いました。

作品完成!!

穴を全てあけたら、最後は竹の中にライトを入れて完成。暗いところでライトをつけると、なんとも言えない幻想的な光に心が癒されます😊(画像では、わかりずらくて申し訳ござません💦)

選んだ「絵柄」や「竹」によって、製作時間は変わりますが、早い方だと1時間もかからずに完成いたします。皆さん、出来栄えには大満足のご様子でした!

「竹灯籠」に興味をお持ちの方は・・

今回お世話になりました、「竹とうろうの会」さんのHPを是非ご覧ください!

             👉竹とうろうの会HP👈